石塚造園のしごと

新築造園外構工事

新築外構造園工事

新築の住宅や施設などの造園外構工事のデザイン・設計・施工を承っております。新たなお住まいをつくるにあたり、これから、その場所でイメージしている暮らし方や、お庭への想いをお聞かせください。子供達と木々の成長を楽しんでいきたい、友達を呼んでお庭で食事をしたいなど、色々なお話をお聞きする事で、ご家族の暮らしに寄りそったより良いご提案が出来ると考えています。時間を重ね、共に育てていける様な庭づくりを目指しております。

植栽

植栽

1年を通して花や新緑、紅葉など四季折々の変化を魅せてくれる雑木や、毎年収穫を楽しめるブルーベリーや柑橘類の果樹など、その環境・気候風土にあった樹種・植栽をご提案させていただきます。既存の土壌の状況を確認し、土質や水捌けの改善など、木々や草花が健全に育っていける様な環境づくりがとても重要になります。

アプローチ・園路

玄関まで続くアプローチや、お庭の中の園路など、日々使い、通る場所ですので、お客様の生活感などお聞きして、使い勝手の良いスムーズな動線を導ける事が大切だと考えます。石やアンティークレンガ敷き、砂利の洗い出しなど、さまざまな素材で対応いたします。

アプローチ・園路
駐車スペース

駐車スペース

一般的なコンクリート打設の工事から、全面コンクリートで覆うのではなく、石材、枕木、レンガなどを使った、ソフトな駐車スペースの施工も行っております。

ウッドデッキ・物置小屋・
パーゴラ

ウッドデッキや庭道具を収納する物置小屋、夏の日差しを遮るパーゴラなど、お庭の中で必要な大工工事も承っております。材質は、国産材のスギ・ヒノキやハードウッドと言われる堅木など、ご要望・予算・用途に合わせた材料で対応いたします。

ウッドデッキ・物置小屋・パーゴラ
木柵・竹垣

木柵・竹垣

目隠しやお庭の周り、ドックランを囲む木柵・門扉、竹垣等、既製品では施工しづらいパターンや形、高さなどにも対応いたします。

芝張り・グランドカバー

芝張りやクラピア・ダイカンドラ等グランドカバーの植え付けにも対応しております。グランドカバーとは、地表に広がりながら成長する植物の総称で、乾燥防止や砂ぼこりの防止、雑草対策にも役立ちます。

芝張り・グランドカバー

リノベーション
外構造園工事

リノベーション外構造園工事

家を建て替えたのでお庭もつくり変えたい、先代からのお庭の木々をいかしながら、新たな形にリノベーションしたい、自作の庭づくりがうまくいかないのでなんとかしたいなど、既存のお庭を一部または全体を改修するリノベーション造園外構工事を承っております。既存の樹木や石材などをいかしながら、家族構成、生活スタイルの変化に合わせた新たなデザイン・設計をご提案いたします。

樹木の移植・植え替え

樹木の移植・植え替え

既存の樹木の移植や、新しい樹木への植え替え等を行なっております。樹種に合わせた時期や方法で施工させていただきます。

お庭の管理

お庭の管理

樹木の剪定や除草・草刈り・お掃除など、お庭の管理を承っております。お客様のご要望、予算により、年間の管理に入る頻度・手入れ方法などを設定させていただきます。お気軽にご相談ください。

アフターフォロー

石塚造園で庭づくりをさせていただいたお客様には、施工完了後、今後の管理方法や頻度を話し合い、アフターケアをさせていただきます。お庭はその後の水やり・管理が重要で、手をかける事でより健全に成長していきます。お客様と共に見守りながら育てていくお手伝いをさせていただきます。

アフターフォロー
樹木の剪定・お庭の管理

樹木の剪定・お庭の管理

樹木を健全な状態で維持していく為、毎年同じ部分で切り詰める様な剪定はせず、枝を数年に一度更新させる剪定方法をお勧めしています。無理なく大きさを調整し、柔らかな樹形を保つ事が可能となります。枝を透かす剪定で、風通しを良くし、病害虫の被害も軽減させる事ができます。石塚造園では、自然の摂理やバランス、調和を大切にしたお庭の管理を心掛けております。

樹木伐採

枯れた樹木や倒木などの伐採も行っております。樹木の高さに制限はなく、1本から承っておりますので、お気軽にご相談ください。

樹木伐採

お問い合わせ

お仕事・お見積りについては
こちらからお問い合わせください。